気になるグッズ

ラベル 映画・DVD・BD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 映画・DVD・BD の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年6月2日日曜日

【AcesHigh戦記】空じゃないドロップ・タンクを落とすとき

アチーブメント稼ぎで最近は割と使う頻度が多いのですが

日本陸軍機のKi-84疾風は航続距離が長く、火力も安定、速度も速いし加速上昇力旋回性能すべて申し分ないのですが、高速でいろんなところが吹っ飛ぶので結構気を使います。


AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2023年8月15日火曜日

Aces High III戦場記録 2023年8月15日午前(日本時間)

今朝の戦いです。

最後ランカスターにとどめさしてからM3やっつけなきゃ、と基地に駆け付けるも敵戦闘機は来そうだし燃料もカツカツだったので南方基地に退避しているところで1123JST頃に終戦
Knightsの勝利でした。
あそこで占領阻止できていればもう少し粘れたのかと思うと残念

ちなみに本日のベスト・ショットは↓です。




対空砲工場は攻勢にしても防勢にしても重要な工場ですからね。みんなで懸命に復旧してました。
MMOらしさがあるとともに友軍が頼もしくなる時でもあります。

本ツアー、中盤までの戦果は↓のとおりです。



AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2023年5月20日土曜日

空戦シーンが最高のアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」、もしかして第2期あんの?


https://youtu.be/HV7AP-zSVb4





最新機が入手出来てジェットになってたり?まさか「荒野のコトブキ飛行隊 めでゅーさ☆」になってたりして・・・
希望としては英軍レシプロ機が入手出来てたりするとうれしいけど(参考機のBf109Eとか鹵獲機のP-40あたりなら出てもおかしくないか)


AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2022年1月10日月曜日

舞台は空から宇宙へ?

コトブキ飛行隊ならぬホマレ宇宙隊です。
ブレードの好きなアニメの一つがSHIROBAKOさんなのですが、その劇場版にこんなポスターがあったのでした。

Prime会員なら劇場版SHIROBAKOはアマプラさんで無料で視聴できますので、未見の方は是非観ていただきたいです(できればTVアニメ版も)。
他にもアンデス・チャッキーとかゴハン3世、ツー・ピースとかもうけんだけど

 

AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2021年1月31日日曜日

オススメ・ムービー(Aces Highプレイヤー限定)

今日見た動画でオススメはこれです。
アイゼンハワー将軍が個性の強い連合軍の将軍たちをどうやってまとめあげて、あのノルマンディー上陸作戦を成功させたか、という物語を丁寧に描いています。

戦闘シーンは少ないのですが、将軍たちや幕僚の仕事を垣間見ることができます。

RAFで最も活躍した外人部隊、303飛行中隊のバトル・オブ・ブリテンでの戦いを描いた映画です。
邦題やタイトル画面に不安になりましたが、観てみたらしっかりと303飛行中隊が描かれていました。
そこにドイツ軍側のライバルを交えてハリケーン対109や110などとの戦いを描いています。

スピットファイアの出ているシーンは多分空軍大戦略を流用しているんじゃないかと思いますが、ハリケーンのシーンはかなり力入れてると思います。
あと109Eとか110も格好良く描かれていました。
出てくるキャラクターも有名なパイロットばかりなので勉強になります。

抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2021年1月22日金曜日

空母エンタープライズの栄光

ミッドウェイ海戦といえば、太平洋戦争のターニングポイントであり、映画やドラマ、ドキュメンタリーでも題材とされることの多い戦いです。

ローランド・エメリッヒ監督の映画ミッドウェイも劇場まで足を運んで観ましたが、大満足でした。
映画ミッドウェイの感想については、ありきたりではありますが、ざっくりこんな感じ。
  1. 実写と見紛うCGが素晴らしく、迫力ある戦闘シーン
  2. 中立の立場で描かれた戦い
  3. 様々なエピソードを織り交ぜたストーリー展開
最後まで中だるみすること無く鑑賞できました。

で、上記3番目の項目なのですが、本当に様々なエピソードが散りばめられていて、「そうそう」というものもあれば、「えっ!そんなんあり?」みたいのまであって、気になっていたところ・・・


抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2021年1月18日月曜日

1月25日(月)よりTVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」の見放題配信が再び決定!

劇場版の円盤が発売されるから、なのでしょう。
だそうです。

見逃していた方はこれを機に是非見てみてください。 第一話はアマプラさんで無料視聴可能です。 第1話 「月夜の用心棒」
抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2019年3月3日日曜日

コトブキ飛行隊さんの円盤が出るよ

コトブキ飛行隊さんは仮想の世界でウォーバーズ同士が戦うというシチュエーションがAces Highっぽくていいですね。
楽天ブックスさんの特典は特製ペーパークラフトのようです。


ソフマップさんの特典は描き下ろしB2タペストリー(キリエ・エンマ・隼一型【エンマ機】のようです。


Amazonさんの【Amazon.co.jp限定】荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX(上下巻セット)特典は(セット購入特典:描き下ろし全巻収納BOX(キリエ・チカ・隼一型【キリエ機】)+コトブキ飛行隊フラッグ(B1サイズ)付き)だそうです。


抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2018年1月13日土曜日

スピット参上、スピット解決!

怪傑的なキャッチフレーズはともかく、
モデルグラフィックス2018年1月号
モデルグラフィックス2018年1月号がスピット特集、というのは以前にもご紹介したとおりですが、ブレードなりの読んでみた思った事などを書いてみます。

まずは、岡部いさく氏によるスピットファイアが登場する映画を紹介したコラム「そして『ダンケルク』に至るスピットファイア映画の物語」です。
最初に紹介されているのは、ブレードも好きな「Spitfire」(1942年)です。
スピットファイアの設計者でもあり、シュナイダーカップ・トロフィーを英国に永久保持させた立役者とも言える、レジナルド・ミッチェル氏の伝記映画です。
白黒ですが、戦中に作られただけあって、当時のミッチェルとスピットファイアに対する英国のリスペクトっぷりがよく分かるかと思います。
岡部氏がこの映画を見たことがない、というのが意外でした。また、モデルグラフィックス記事内では日本語版はないようにも読み取れますが、ちゃんと日本語版DVDがあります(ブレードも持っています。)


題名もまんま、「スピットファイヤー」です。
もはや新品購入は難しいようですが、中古での入手やレンタルは可能かと思われますので、是非一度観ていただきたいです。


次に、ブレードも好きな戦いのマルタ島攻防戦を描いた、その名も「マルタ島攻防戦」です。

抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2017年11月25日土曜日

ダンケルク DVD/Blu-ray発売

遂にクリストファー・ノーラン監督のダンケルクDVD/Blu-rayが発売されますね。
ブレードが珍しく映画館に足を運んで観に行った映画でしたが、特に空軍を描いた映像が素晴らしく、英国面に堕ちたAces Highプレイヤーには是非観ていただきたいと思いました。




抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2017年6月4日日曜日

(以前にも紹介したような気もするけど)こんな映画もある

トップガンが大ヒット


柳の下に弐匹目のドジョウはいなかった、ベストガイ


そして、今手元に・・・
トップガイがある。

この非常に不安を煽るネーミング、話のネタによいかと○タヤさんにてレンタル


抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2017年6月3日土曜日

こんな映画がある

戦闘機に護衛された飛行船
戦闘機の編隊、かっこいいっしょ
ラピュタじゃねぇし!!

迎撃に上がるキャメル編隊

レッドバッロンとの対決

被弾して逃げるレッドバロン

帰還するキャメル


抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集

2016年9月22日木曜日

今日の気になるムービー

やばい、これ見てみたかったやつだ
桃太郎 海の神兵 / くもとちゅうりっぷ デジタル修復版 [Blu-ray]
¥ 3,891 通常配送無料 OFF:¥ 1,185 (23%)

【ストーリー】
富士山麓の村で休息を終えた、サル、イヌ、キジ、クマが南方へ行く。隊長・桃太郎の指揮下、鬼ヶ島へ飛行隊が向かう。大空に咲く、数々のパラシュート。作戦が成功し、桃太郎たちが瞬く間に島を制圧した頃、村の子供たちは落下傘ごっこをして、歓声を上げ、富士山に向かって走り去る。


あと、これが気になった。
ヘビー・ウォーター・ウォー DVD-BOX
価格:¥ 5,012 通常配送無料 OFF:¥ 1,468 (23%)

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
第2次大戦中に起きた実話を描く戦争アクション。ナチスの原爆開発を阻止するため、連合軍は極秘作戦を発動する。標的は厳しい自然に守られたノルウェー山岳地帯の重水工場。極寒の白い地獄で、世界の運命を懸けた男たちの戦いが始まる。全6話を収録。

内容(「Oricon」データベースより)
原爆開発を進めるナチスドイツは、ノルウェーの山奥にある工場で重水の製造を開始した。この情報を探知した連合軍司令部は作戦を開始し、不可能と思われた工場爆破に成功する。しかし原爆開発に執念を燃やすナチスは、重水工場をドイツへ移すことを決定。これを受け、連合軍司令部による世界の運命を賭けた最後の作戦が開始された…。“第2次世界大戦で最もドラマチックな実話”を描く、戦争アクション超大作!



抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集