気になるグッズ

2025年5月5日月曜日

【ジョイスティック研究所】MCG Proの不満点を解消

小官愛用のフライト・スティックGunfighter+MCG Proですが、AH3でドッグファイトに夢中になっていると誤って押してしまうボタンがあります。

それが、このHATスイッチの中央ボタンです。
このHATスイッチ、中央ボタンを長押しすることで、軸を操作することができるようになるのですが、普段視界切替に使っているのにドッグファイト中知らず知らずのうちに長押ししてしまい、視界切替ができなくなって慌てる(最悪墜落したり撃墜されたりする)ことがままありました。
どうすればよいものかと、設定を見直していたところ・・・


AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2025年5月2日金曜日

インテルPCマイスター中級取得

過日、湘南通商さんにてインテルPCマイスター中級講座を申し込みまして、無事取得できました。
中級とはいえ、結構難しいと感じました。

小官これでも自作歴は約30年
とはいえ、最初に買ったBTOパソコンのパーツ交換(もちろんCPUやマザボも含めて)からの来歴で、今使っているPC(2025年のPC換装 その2)もある意味その頃の平成5年製PCとも言えます(ま、テセウスの船ですね。)。

まともに一から組んだのは3台といったところで、なおかつ我流ということもあり申し込んでみた次第



AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2025年4月29日火曜日

エース・コンバット7 最後の勲章 その3

ミッション 16 Last Hope 「最後の希望」

敵味方識別しないといけないし、護衛も守らないといけないしで結構忙しいミッションです。
けどACEでもランクSは割と簡単に取れたように思います。
ただでさえ長い車の護衛後、後半戦は空対空戦闘があるのでほんと長く感じます。
後半戦の護衛対象はC-1です。
ただロックオンしてしまうので、ADMM使うのは危険ですね。このミッションは友軍誤射の危険があるのでADMMの出番があまりないかも
クリア・タイムは17'24"52でした。

ミッション 17 Homeward 「残された島」


ここも友軍誤射の危険があるのですが、後半王女様ご一行を守る場面ではADMMがあると凄く楽になります。
マスドライバー攻撃でもADMMあると少し射程が長いので便利ですね。
クリア・タイムは10'48"76です。
 

AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2025年4月27日日曜日

エース・コンバット7 最後の勲章 その2

昨日に引き続き、最後の勲章目指して素早いクリアを目指します。

ミッション 06 Long Day 「長い一日」

このミッションもADMM使うとあっという間に敵を殲滅できます。
といっても、どう頑張ってもクリアタイムは15'00"00で固定なんですけどね。

ミッション 07 First Contact 「無慈悲な摂理」

雷雲の中で戦うミッションです。
山に阻まれてミサイルがなかなか命中しないから時間がかかってしまいます。
味方も助けて無事帰還
タイムは7'19"98でした。

ミッション 08 Pipeline Destruction 「生命線を絶て」

このミッションは砂塵の中トラックを破壊しないといけないのですが、すぐにレーダーから消えてしまうので非常にイライラさせられます。
 


AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


2025年4月26日土曜日

エース・コンバット7 最後の勲章 その1

だいぶブランクは空いていたのですが、ここしばらくAce Combat 7の実績解除、メダル集めに勤しんだ結果・・・
実績全解除、メダルもマルチ・プレイを含めて残り1個となりました。
そこで、最後の勲章獲得に向けての記録を残します。



AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki