送料込決済額11,100円1,000GE 620円相当付 ボチボチ試してみるね pic.twitter.com/lWp9OyBPUS
— Hanzo Hattori (@343kuTuRuGi) 2015, 5月 14
ブレードの写真と違ってHanzoさんの机は片付いていて綺麗です・・・
抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板
AcesHigh掲示板集
発注から到着まで18日だったそうです。
ブレードの場合発送から到着まで
T-Ruddr Mk.II 13日間
Defender Cobra M5 12日間、22日間(ただしこれは年末年始を挟んでます。)、8日間
で届いています。
国内で買うよりは時間がかかりますが、それでもそれが理由で購入のハードルが高いというほどでは無いと思います。
支払いもペイパルなので安心だと思いますし、国内品よりも不安があるのはアフターケアくらいかもしれません。
過去の記事
ジョイスティック難民の行き着いた先 其の壱
ジョイスティック難民の行き着いた先 其の弐
ジョイスティック難民の行き着いた先 其の参
ジョイスティック難民の行き着いた先 其の四
ジョイスティック難民の行き着いた先 其の伍
モーパックAH方面隊活動報告&ジョイスティック難民のその後
ブレードイチオシジョイスティック
初代&三代目蛇遣いのつぶやき
サイ対コブラ ジョイスティック対決
Cobra M5ならこんなこともできるよ
おお、トピック立てて頂きまして恐縮です!
返信削除では、自分なりのレビューはここのコメント欄に書かせて頂きますね。
さきほど、ちょいとテストフライト(オフライン)で調整して、実戦にも出てきました。
ゲームポート時代も含めると、CHのFighterStickは15年前からの付き合いなので、正直、CH以外のスティックを使うことには心理的にも抵抗がありました。
ファーストインプレとしては、意外なほど違和感が小さいです。
細かい点をあげつらえば、それなりにありますが、慣れで解決するものかどうか、一定期間使い込んでみないとわかりませんね。
備忘として敢えてあげておきますと
・捻りラダーの機能のせいか、スティック中立時のガタ(遊び)が大きく、ルーズに感じる。
・スティックの握りが細いため、トリガーにかかるのは指先ではなく指の腹になる。これだと反応速度は?
・トリガースイッチのストロークが大きい(CHとの比較)。これも反応速度を落とすと思われる。
・ハットスイッチ等のカッチリ感はCHに劣るが、価格相応でこんなもんかと思う。
・操作性の良いスティック中央左サイドにある4方向スイッチがない。
・英語マニュアルは操作やセッティングの手順を示すというより、機能説明に終始していてあまり役に立たない。
つらつら書きましたが、このスティック、総合的にはかなり優秀と言えます。
ワーイ
削除ファーストインプレッションありがとうございます!!
元々自分がリプレースしたかった理由がホールセンサーにしたかった、というところなので、ボタンについては多少目をつぶっている所もありました。
なのでHanzoさんのご指摘、確かに自分も気になったところであります。自分なりの理解としては
・捻りラダーの件は、Hanzoさんがサイドワインダーに違和感があって自分には違和感が無かったのでひょっとしたら・・・という思いはありました。
・スティックの細さはBlogでも書きましたが、当初CHと同じように握っていて疲れがありました。クリップテープなどで太くすることも考えましたが、深く握るようにしてからは全く問題無くなりました。ただ、確かにこの握りだと第二関節あたりでトリガー引くようになりました(CHの時は第一関節あたり)が、反応速度までは考えていませんでした。
・自分は可動式トリガーは跳ね上げて一段階で使っていますが、それでもストローク長く感じますか?ブレードはひょっとしたらストロークが長くなるのがイヤで無意識に二段階トリガーをやめてるのかもしれません。ちなみに、X52Proとかも二段階トリガーで、やはりCHよりストロークは長く感じました。
・HATスイッチも以前の記事にも書きましたが、Hanzoさんの指摘どおりこれはもっと改善できるな、と思いました。耐久性や品質でここが一番ネックになりそうな感じはします。
・「中央左サイドにある4方向スイッチ」はほんと便利ですよね。
・マニュアルは・・・すみません全然見てません^^;
とりあえず、ブレードはしばらくFighterstickを併設していましたが、もうその必要もないかな、と思いFighterstickには隠居してもらいました。
ちなみにセンターのずれは大丈夫でしたか?
Bladeさんとは対照的かもしれませんが、自分の場合はこれまでCHのアナログ抵抗器の欠点はあまり感じていなかったので、これから使ってみて、ホールセンサーや分解能の向上がどんなものか実感できれば良いな~と思ってます。
返信削除捻りラダーは、固定できるようスペーサー的なものを自作してかましてしまえば良いかなと思ってますが、慣れてしまうかもしれないので、当面無加工で行きます。
トリガーはおっしゃる通り、ダブルアクションはジェットシム用と思われますので、一段でやってます。これでストロークを問題にするのは、確かに神経質過ぎるかもしれないんですが、CHの超タイトなトリガーと比較し、気になってしまいました。(TM F16 FLCSからCHに乗り替えたとき感動しました)
肝心な、スティック長やバネの硬さ、反応など、CHのFighterStickとほぼ同等で違和感はあまり感じられません。Bladeさんのレビューを読んでいたとはいえ、予想以上にしっくりくる良好な操作性ですね。
センターずれですが、設定用のソフトで見てみると、出荷状態では、センターずれ、可動範囲の偏りがみられました。キャリブレーションできるようなのですが、WarThunderの中で調整したほうが楽でしたので、そちらで調整し問題はありません。
FighterStickは隠居ですか・・・
自分の身近にWarthogからFighterStickに乗り換えようという人が居るんですが、また相談に乗って下さい。よろしくお願いします。
Rev.Bはセンサーがコストダウンされているということで、2代目(NJoy32付き)を持っている人からダメだしを喰らいますが、手に入らない物と比べても仕方ないですしRev.Bでも十分だと思っています。NJoy32かBlack Mambaが手には入ったらまた記事にしたいと思っています。
削除・X52Proの場合ギミックとして捻りラダーが固定できますが、若干遊びがあったように思います。Cobra M5は分解も比較的容易なので確かにスペーサーなどを挟めばしっかりと固定できるかもしれませんね。ちなみにM5のスティックの遊びですが自分も最初に気付いて、FighterstickをチェックしてみたらFighterstickも意外と遊びがあったのでまぁこんなものかな、と納得してます。
・ブレードの場合、トリガーはTMからCHに移った時も気付きませんでした。この辺は個人差があるかもしれませんね(キータッチみたいなもの?実銃のトリガー・プルも人によって使いやすい重さがあるみたいですし)。2段階トリガーは1段目に機銃、2段目にキャノン、という風にしてみたこともありますがやはり反応の鈍さ(?)からやめてしまいました。
・センターずれは、毒密林で購入したやつを改めてキャリブレーション・ソフトでチェックしてみたところ、本当に酷いズレだったのでちょっと心配してました(IDを確認したところRev.Bでした。いずれ記事にしたいと思います。)。
Fighterstickはいつでも戻せるようにと併設していたのですが、やはり場所を取るので・・・
Hanzoさんのお知り合いという事ですと、Warthogから乗り換えされる方はレシプロ専(WT?)でしょうか?
Warthogは分解能も高いしボタンも多いものの、やはりX軸Y軸問題があるので、ブレード的には少なくともスティックだけでもCobra M5かFighterstickが良いかと思います。
お察しの通り、知人の最近の活動はもっぱらWTで、ほかIL2やDCSをやってましたがこれもレシプロ専です。
返信削除XY軸問題と、こちらの関連記事を紹介したところ、興味をもったようです。
送料込みだと、CobraM5が11Kで、FighterStickが20K弱なので、総合的な優劣の判断は難しいですね。
スロットルはWarthogのものを使うとして、StickはCobra、CHいずれとも組み合わせの使用に問題ないでしょうか。そのあたり、ちょっと気にしている様子です。
円安でCobra M5の安さがあまり感じられなくなってしまいましたね・・・送料負担が大きいのでまとめ買いすればまだそこそこ安いのですが
返信削除スティックをCobra M5又はFighterstick、スロットルをWarthogという贅沢な使い方はできるはずです(すみません、実証は都合により時間がかかりそうです。)。
http://battoutai.blogspot.jp/2015/05/thrustmaster-hotas-warhog.html#more
↑では独立して認識しているのでいけるはずです。
Warthogのスロットルはボタン数が多いもののベース部分のトグルスイッチ込みでの多さだったと思うので、HOTASとして使う場合はボタンは若干少な目に感じました。
ですので、Warthogと組み合わせる場合はFighterstickの方が便利かもしれません。
あるいはHOTASとして使うボタン数によってはCobra M5+Warthogのスロットルでも十分かもしれませんし、Cobra M5のモード切替でボタンの少なさは補う事ができるかもしれません。
訳あってしばらくWarthogを使えないので、すぐに納得できる回答ができないのが辛いですが。
HOTAS環境は、その人があまりたくさんボタンやスイッチを駆使するほうではないので、問題ないと思います。実証については、無理なさらないでください。CHとの組み合わせを検討中なのですが、これから資金を準備しようかという感じで、全然急いでおりませんので。
返信削除中途半端な感じですみません。
なるほど了解です。Warthogを購入する位の方でしたら、Black Mambaでもいいかもしれませんね。Black Mambaならスティックの外側をWarthogと交換できるようなので、慣れたボタン配置でX軸Y軸独立も可能になるんじゃないかと思います(確証はありませんが)。
削除そろそろ生産再開されるような感じなのですが・・・
http://flightsimcontrols.com/2013/10/black-mamba-and-tm-warthog-grip/
削除↑こんな感じにできるようです。
こんにちは、hayabusaです。
返信削除スティック関連の話ということで、ここで一つ質問させていただきます。
Bladeさんは、X52proをお持ちでしたよね。
あれは確か、スロットルにミニスティック(?)が付いていたと思います。
そのスティックは、軸のブレなどはどうでしょうか?
また、視点操作に使うにはいかがなものでしょうか?
ちょっと迷っていますので、アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
X52Proのスロットルについているスティックは、確かマウス・カーソルだったと思います(ソフト側の設定で変えられるのかも知れませんが)。ですので、精度の確認はデフォルトではできなかったと思います。
削除マウスの精度を確認するソフトならテストできるかもしれませんが、訳あってすぐにはX52Proが使用できる状況にはないのです。
視点操作にはAH側でマウス・ルックができますが、それをX52Proのミニ・スティックに割り当てた時に使い物になるかどうかはこちらもしばらく検証できません。
ブレード的には視点操作には使えない、もしくは使いづらいのでは無いかと想像しています。
普通にカーソル移動に使うのが無難だと思います。
視界切替はHATもしくはTrackIRを使うのが最良ではないでしょうか?
#なんでも28日以降マッドキャッツ製品の値上げがありそうなので、もしX52Proを買うつもりなら早めがいいかもしれません。