NVIDIA、G-SYNCテクノロジをゲーム・モニタに投入-ティアリングやカクカクした動き、レイテンシは
Aces High用にどんなに高性能なPCを準備しても、何故か引っかかる時があるんだけど、これでそんな現象ともおさらばできそうです。
G-Syncを利用するには、以下のGPUとDisplayPort 1.2aが必要になるとのこと
- GTX TITAN
- GTX 780
- GTX 770
- GTX 760
- GTX 690
- GTX 680
- GTX 670
- GTX 660 Ti
- GTX 660
- GTX 650 Ti Boost
今のところ対応ディスプレイを出す予定のメーカーはASUS、BenQ、Philips、ViewSonicらしいので、若干画質には難アリかもしれません。NECとか三菱、EIZOあたりが追随してくれ~
でも、これでAces Highやってみたいです。楽しみだな~
裏抜刀隊ではG-Sync、追ってくよ!
ゆくゆくはデファクト・スタンダードになるか、オープン化するかしてほしいですね
(家庭用ゲーム機を考えるとAMDが別の規格立ち上げたりしてテレビメーカーはそちら、とかなると統一が遠のきそうですが(゚д゚))
0 件のコメント:
コメントを投稿