気になるグッズ

2016年8月15日月曜日

Bf 109の計器配置について

Bf 109は機体の性格上急降下攻撃をかけるシチュエーションが多いです。
Aces High IIIβのBf 109K-4
一方で、この機体、高速になるとエレベータが効きづらくなってしまいます。
慣れていない頃そのまま地面に孔掘る事も多々あったりして・・・というか今も稀にあるんですが^^;

抜刀隊 PLUS!:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板
AcesHigh掲示板集


そんな時や、高速時にエネルギーを有効に活かした旋回をするためにブレードが見る計器板があります。

Gメーターです。
Aces High IIにおけるBf 109F-4のコクピット画面、ブレードが通常正面にしている状態
ところが、Bf 109にはこれが見当たりません。
一体全体どこにあるというのか?
視点を下げると、ガンサイトに隠された計器が見えました。

ありました。
これ、視点動かさないとみえねぇよ。
しかも空戦中に見るのは、まず無理なんじゃないかと思われます(Track-IROculusあたりがあれば視点移動は楽ですが、それでも敵機を捉え続けながらの確認は無理)。


以前読んだ記事では、実機のBf 109にはGメーターが無かったような事が書いてあったので、改めて世界の傑作機エアロ・ディテールなどを見てみましたが、やはりGメーターは無いようでした(他の計器類の配置についても実機とはかなり違うようです。)。
確かその記事では、Bf 109にGメーターが付いていない理由は、ドイツではGメーターを作れなかったわけではない、といった内容が書かれていましたが、それじゃ何故付けなかったのか?
いくつか自分なりに理由を推測してみました。

1 マイナスGでエンジンが息切れしないから付けなかった
2 一撃離脱に徹するから不要
3 機体は頑丈に作ってあるのでパイロットが気にする事は無い
4 フラシムと違って実機ではパイロットがGを感じる事ができるのでメーターまでは不要
5 単に付ける場所が無かった


そうそう、もう一つGメーターあると便利な場面がありました。
アンロード加速
です。この時はフラシムではGメーターに頼るしかないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿