自由フランス空軍について知ったのもこの本のお陰だし、この本を読んでスピットファイアがますます好きになりました。
内容も自伝とはいいつつ、非常に読みやすく、空戦シーンの描写も多かったのを覚えています。
残念ながら、現在では、「撃墜王」をはじめ、この朝日ソノラマシリーズの入手は非常に困難となっています。
ところが、「撃墜王」執筆後にいくつかの要修正部分が出てきた事から、クロステルマン氏自ら内容を一新(?)したのが以前にも紹介した「The Big Show」です。
欠点は、日本語版が無い、ということなのですが・・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjCUykFHP3IkAjwInUqpJaY_XPE-jsTWMt-t2WPmEfCjquL6jqeJw6ECa56MbSMwEVgMyZMBenKy5rJfI3dSSpCivkXJWl0t1N0P3hrPYrYXU7pe7MCdtcTclqaZIARZI4N5gZzZKLC6w/s1600/pukiwiki.png)
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板
AcesHigh掲示板集
なんとも有り難い事に、「撃墜王」では省略等されていた部分を有志の方が翻訳、公開してくれているのです。
Pierre Clostermann著 「The Big Show」 部分訳
翻訳も、「撃墜王」と同じような体裁で読みやすく、訳注もあって非常に理解しやすくなっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿