気になるグッズ

2014年1月6日月曜日

ノートPCやNUCなどではHDDの内蔵台数にも制限が多いため、WD Black2 SSD + HDDデュアルドライブ 2.5インチSATAのような製品が発売されています。

これを使う事で、2.5インチ1台分でSSD+HDDという構成が可能となるため、SSDにシステム、HDDにはデータというデスクトップのような使い方も可能になります。
(まだ値段はこなれていない感じはしますが・・・)
このような構成にすることで、書き込み回数がHDDよりも大幅に少ないSSDを保護しつつ大容量のデータも内蔵できます。
大容量HDDは外付けにすれば?と思うかも知れませんが、それではせっかくの小型PCの利点が無くなりますし電源も別途用意する必要もあります。
やはり1TB程度は内蔵したいでしょう。


あわせて、以前このようなHDDケースを紹介しましたが、
DN-67788 (HDD収納ケース 3.5インチ 10台用)
裸族のハードなケースなら2.5inchも入るので今後リムーバブルもSSDに、という方にはこちらの方がお奨めです。

3.5インチHDD x 6台、2.5インチHDD x 3台が収納可能なHDD専用収納ケースです。

1 件のコメント:

  1. 前に紹介したアニメです。ここで第一話が見られます。

    http://www.nicovideo.jp/watch/1388997877

    一目はご覧くださいね。多くは語りませんが、とにかくすごいです。
    では。

    返信削除