気になるグッズ

2013年12月21日土曜日

AcesHigh研究室~スピットファイア・タイプ別比較~

ブレードの好きなスピットファイアは、もちろん英国産
特にマーリン60系とグリフォン搭載型が好きなわけです。
翼は当然標準翼
なのでよほどのことが無い限りCCCを選択することはないのですが、Aces Highのスピットファイアは大戦に参加したかなりの型を網羅しているので、性能差がどの程度あるのか調べてみました。

裏抜刀隊:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板
AcesHigh掲示板集


まずは、ツアー166、Late War Arenaにおける各タイプの使用率です。
う~ん、ほぼ半分を16型が占めていますね。
ブレードの好きな9型と8型はほぼ同ソーティーでした。
一方キルレシオを見てみると
人気=戦果には繋がらないようです。
実際の性能差を見てみます。
まずは、ミリタリーでの速度比較
ミリタリーだと9型もそこそこいけてます。
次はWEP使用時の速度比較
WEP炊くと俄然世代差が・・・まぁあとは立ち回りでカバーするしか(゚∇゚ ;)

スペック上はグリフォン・スピット凄いんだけど、実際使うとそうでも無いように感じます。

18 件のコメント:

  1. KDが一番高いのがスピ1とは・・・・・・
    やはりあれに乗る人は通が多いのでしょうか^^;

    ところで、僕が紹介したアニメのPVは見ていただけたでしょうか?
    感想もらえると嬉しいです。

    http://www.youtube.com/watch?v=qmI3TnFHKPo

    返信削除
    返信
    1. 12秒くらいまでは「おぉ!?」って思いました。

      削除
  2. ありがとうございます^^;
    12秒くらいまでは・・・・・・ということは、登場人物が出るまで、ということでしょうか・・・・・・

    やはり、少年少女たちの物語はあまり好みではありませんか?

    ちなみにこのアニメ、ガルパンのスタッフが作っているので期待できると思います。

    ところでスピットですが、最近はスピ14がパーク機でなくなったようですね。

    返信削除
    返信
    1. いや、あのオスプレイ的な戦闘機がエンジンを回転させたところかな
      物語の方はあれではよくわかりませんが、個人的には今ひとつピンときません、すんません
      ファーストガンダムみたいにもっとおっさんとかが活躍してくれると「おっ」とか思うかも

      ところで、これって深夜テレビなのですね。まぁブレードはここ数年、全くテレビは観ていないけど

      削除
  3. なるほど、確かに戦闘機がオスプレイ的なのは突っ込みどころかもしれませんね^^;
    ただあの物語の世界では、固定翼機よりも先にヘリが発明されたという設定で、あの機体は過渡期のものである旧式機という設定なので、そう考えればおかしくはない・・・・・・かな?
    ストーリー上も垂直離着陸機能やエンジンを偏向しての小回りを生かすところがありますし。

    物語は確かに少年少女が主体(そもそも舞台が飛行学校)ですが、学校の教官や指揮官など、渋いオッサンも活躍しますよ。
    ストーリーはマジ泣きできるので(原作の小説を読んだ時、久しぶりに本を読んで泣いた)、超オススメです。

    深夜テレビの時間帯でもありますが、22時からもやっているのでそこまで遅くもないでしょう。
    ニコニコ動画でも視聴できますし。

    公式サイト貼っておきます。
    http://koiuta.tv/

    では。

    返信削除
  4. BladeさんはほんとにSpitが好きなんですね^^
    自分はドイツ機ファンです。
    特にドーラは中学生のころから1番好きでした。(35年くらい前か^^;)
    幸いドーラの操縦性能はAHでも自分に合ってるので助かってます。

    ただP51Dを2か月くらい続けてみたら、ほとんど完璧な飛行機ですね。
    ドイツ機ファンと言う縛りがなければ、P51Dが1番良かったです。
    Spitは、自分は400マイル以上でも舵が聞いて欲しいので扱える技術がありません(TT)

    返信削除
    返信
    1. > ほんとにSpitが好きなんですね
      これはブレードにとってはめちゃ褒め言葉ですよ(w

      自分も昔はドイツ空軍最強と思っていましたし、究極のレシプロ機とか長っ鼻のドーラとかカッコイイと思っていましたが、あるゲームに真剣に取り組んだ結果、やはり連合軍機が優れていると思いそれ以降はかなり趣向が変わったように思います。

      高速での運動性ということになると109や日本軍機も厳しいですね

      削除
    2. それはよかった^^

      AHでも使い込むと連合軍機は素晴らしいです。
      自分は、わかっちゃいるんだけど、ドイツ軍パイロットのつもりで飛んでるので機種変更ができません^^;(中学生のころからのあこがれがあるので、なかなか変えれません。)
      AHのOPも'Luftwaffe March'にしております^^;

      >高速での運動性ということになると109や日本軍機も厳しいですね
      自分が扱えるのは、190シリーズ・P47・P51・F4Uこれら以外ではまともに戦えません(TT)
      109は使えなくとも190シリーズが自分に合ってるのが救いです。
      でも1番はP51D・・・

      >あるゲームに真剣に取り組んだ結果
      もしやWBでは?

      削除
    3. ブレードも連合軍機が好きとは言っても、どちらかと言えば欧州機が好きなので、当然独伊ソ機も好きです。
      高速で戦える戦闘機ということでいうと、109は高速で舵が効かなくなるからドイツ戦闘機だと190のみかも知れませんが、マッキとかどうですかね?あと飛燕も最高速度こそ遅いけど高速飛行に耐えられたような気がします。特にマッキはP-51以上の戦闘機と言われることも・・・

      > もしやWBでは?
      もっと昔ですね・・・AWです。

      削除
  5. C205はいいですね。
    最初のころ何度か使ってみました。
    格闘できる戦闘機では205が一番良かったです。
    MG151 20mm機関砲も球数が多く、気に入りました。
    一撃離脱でKD50を超えるようになったらC205にもチャレンジしたいと思います。
    格闘できた方が人気がでるので、やれればやりたいと言う気持ちはあります。
    でも好きではないんですが・・・

    AWとは古参兵ですね。
    さすがつわものです。

    返信削除
    返信
    1. 普段スピット使ってる自分からするとC.205ってBnZ機ですよ(w
      スピットの場合、格闘は楽だけど一撃離脱やBnZとかってもの凄い気を遣います

      > AWとは古参兵ですね
      ほんとよくできたゲームでしたよ。当時月刊ログインで紹介されてるの読んですげぇ時代が来たと思いましたよ。
      まぁあまりAWの話しちゃうと懐古主義と捉えられかねないですが・・・

      削除
    2. ええ!
      そうなんですか?
      ドーラで205追撃するとくるくる逃げ回られるのでTnBかと思ってました。
      じゃあ格闘するならSpit16かKi84ってあたりでしょうかね。

      自分も月刊ログイン購入してました。
      AWの紹介を見てやりたくてしょうがなかったのですがAWを購入してもオンラインの方法がわからずエンジンの始動音を聞くだけで終わってました(笑)
      そのころはシークレットウェポンズ オブ ルフトヴァッフェ と言うゲームを夢中でやってました。
      それもログインに何度か紹介されてました。

      懐かしいですねぇ。
      二十歳のころに今の環境でAHできたら鬼のようにはまったと思うし、日本人のプレーヤーもたくさんいただろうな。

      削除
    3. > 格闘するならSpit16かKi84ってあたり
      それも相手次第なんじゃ・・・

      SWOTLは名作ですね。確か米国ではSWOTLの愛好家がクラブみたいのを作っていて、それがWBにどかっと流れ込んできたんじゃなかったかな

      > AWの紹介
      これってsakai氏との対戦の記事ですかね?ブレードが初めて知ったのは船田戦闘機氏のその記事でした。その後、あの富士通が完全日本語化してしかも日本でサービスまで始めるとは想像も付きませんでした。
      多分富士通エアウォーリアって、ハビタットと同じ感じでFM-TOWNSの販売促進用の意味合いがあったんじゃないかと思うんだけど、どのくらいの効果があったのか知りたいですね

      削除
  6. ああ、当時自分はNecのPCを持っていて、弟がFM-TOWNNSとエアウォーリアを買いました。
    その当時はネットにつなぐというのが兄弟でわからず、くやしい思いをしました。
    その後SWOTLの記事を見て、IBMのPCを大枚はたいて購入しました。(逆だったかな?)
    SWOTLはシムではなくゲームでしたが、飛んでるという感じはAHよりもあったと思います。
    AWは後に日本でサービスを始めたんですか。知らなかった。その頃やっていれば・・・

    自分が見た最初のAWの記事は、日本人が初めてAWに零戦で参戦し誰かの109に遭遇し、あっという間に撃墜され、そのパイロットからトレーニングアリーナで練習しろと言われた記事です。
    その後、15年くらい前にWBを3年くらいやりました。
    当時は忙しく、月に20Sortiesくらいしか飛べなかったので、へたれなままやめてしまいました。
    F'ing Tigersと言うSQDに世話になってました。
    AHのベータが出たころ、これ以上続けるのは無理といっさいやめてしまいました。
    現在は時間があるので、結構飛んでます。

    返信削除
    返信
    1. 最初がFM-TOWNSってことは割と新しめですね・・・
      自分が読んだAWの記事はMacでしたから・・・流石に国際電話は無理(つぅかその頃Mac買うのは医者か弁護士とか言われてた(?)時代だし)と判断してましたが、数年後に富士通が日本でサービス開始すると知ってTOWNS買いましたよ(一体型のやつ)
      多分その前後数年っていうのがFSが一番注目されていた頃じゃないかと(RED CROWNとかOAK VILLAGEとかあった頃)
      PC-98ユーザーに馬鹿にされながらIBM-PC互換機にジョイスティック繋いで遊んでましたよ

      削除
    2. 本当は馬鹿にされるべきはPC98のユーザーですよね。
      その後の互換機が登場するようになって、いかにNECが日本だけの市場であぐらをかいていたか良くわかりました。
      法外に高いPCを買わされていました。

      最初に買った。弟と共有のパソコンはNECのPC88です。
      それでも当時は感涙ものでした。
      弟とは歳が離れているので自分が買ってやってるようなもんでしたが・・・
      よく「信長の野望」で遊んでました。
      その後PC98になって「ロード・オブ・ウォー」と言うマイナーなシムが一番面白かった。

      インターネットはOS 3.1のころMacを使ってPCにネットの設定がないころから、1ヶ月かっかてインターネットをつないで見てました。
      当時はモデム288なので遅すぎ(TT)

      Macが医者か弁護士と言われてたころでは相当に古いですね。
      自分がアバロンヒルのボードシミュレーションゲームを買ってたころより古いのかな?
      (いっしょにプレイするマニアックな友人はあまりいなかった。)
      そこまでの歴戦の勇士では、自分がBladeさんに勝てるはずがありませんね。

      削除
    3. ロード・オブ・ウォーってシステムソフトだったっけ、セピア色のシムだったよぅな・・・違ったかな
      確かその頃はうちファミコンかPC-88しか無かったので、羨ましかった記憶が

      > 歴戦の勇士
      SWOTLにはまっていたんなら多分そうは変わらないと思いますよ。
      ちなみにブレードが遊んでたPC用コンバットフラシムはざっと記憶に残っているのだと
      ・F-15StrikeEagleII(PC-88版)
      ・天山艦攻(PC-88版)
      ・Interceptor(Amiga版)
      ・Jet Fighter II(Amiga版)
      ・F-29 Retaliator(Amiga版)
      ・Strike Ace(Amiga版)
      ・富士通エアウォーリア(FM-TOWNS版)
      ・SVGA Air Warrior(IBM-PC版)
      ・Red Baron(IBM-PC版)
      ・Aces of the Pacific(IBM-PC版)
      ・Aces over Europe(IBM-PC版)
      ・1942: Pacific Air War(IBM-PC版)
      ・Strike Commander(IBM-PC版)
      ・Pacific Strike(IBM-PC版)
      ・F-14 Fleet Defender(IBM-PC版)
      ・Falcon 3.0~(IBM-PC版)
      ・Chuck Yeager's AFT 2.0(IBM-PC版)
      ・Air Duel: 80 Years of Dogfighting(IBM-PC版)
      ・A-10 Thunderbolt II(Windows版)
      ・B-17 Flying Fortress II(Windows版)
      ・European Air War(Windows版)
      ・Air Warrior for Windows(Windows版)
      ・EF2000(DOS/V版、Windows版)
      ・F-22 ADF(Windows版)
      ・CFS1、3(Windows版)
      ・Flanker~LOMAC(Windows版)
      ・IL-2(Windows版)
      ・Wings of Prey(Windows版)
      ・Flying Circus(Windows版)
      ・Warbirds(Windows版)
      ・WW2OL(Windows版)
      ・Aces High(Windows版)
      他にもあったかなぁ・・・SWOTLは確かCreative社のCD-ROMドライブのおまけで付いていたけどそんなに遊んだ記憶がないんですよね
      こうしてみるとフラシムは操作が統一されてなかったりゲームとしては?なのが多かったので、はまりきらないのが多かったなぁ

      削除
    4. ははは、そうです。セピア色のやつです。
      部隊長のキャラがあって女の指揮官を育てるのが好きでした。

      フライトシムでやったのは
      ・Red Baron(IBM-PC版)
      A-10 Thunderbolt II(Windows版)
      Warbirds(Windows版)
      これくらいですかね。自分のPCの性能が追いつかなかったのと、そんなにあるの知りませんでした。
      REDBARONとかA10は秋葉の専門店で買いましたね。
      飛行船を落とすミッションが好きでしたよ。
      SWOTLは完全ゲームでしたが、自分にはそれしかなくて、当時としてはお気に入りでした。
      プレイした量が断然違います。足元にも及びません。


      削除