気になるグッズ

2013年12月30日月曜日

Aces High戦記~アチーブメント達成と未達成~

P-51で26機撃墜するとアチーブメント達成だったので、P-51Dにて出撃
ノースアメリカン P-51D マスタング(カナダ空軍仕様)
この時間帯だといくらでも敵が出てくるので、それなりに撃墜数を稼げます。

裏抜刀隊:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板
AcesHigh掲示板集


ま、同時にこっちを狙う敵も多いわけだけど・・・
で、B-17Gの銃座からさんざん撃ち込まれたものの、なんとかどこも壊れず
「ジョージ・プレディ」アチーブメント達成
ついでに1ソーティー7機撃墜できて
「ビル・ショーモ(?)」アチーブメントも達成しました。
ここまできたら1ソーティー15機狙うか!?
と数度にわたり燃料弾薬を補給、頑張ってみたけど
13機目のグリフォン・スピットに格闘戦の末撃墜されました・・・惜しかったなぁ

17 件のコメント:

  1. アチーブメント達成おめでとうございます^^

    でもアチーブメントのことよくわかってません^^;

    P51Dは世界最優秀と言われるだけありますよね。
    自分が乗った感じでは完璧な戦闘機でした。
    強いて言えば、20mmが欲しい。

    格闘戦で考えればSpitがバランスが取れてる思いますが、自分は格闘戦はへたれなので何乗っても格闘はダメです。

    返信削除
    返信
    1. アチーブメントは一言で言えばPSやSteamなんかのトロフィーですね。
      空戦はなんでもできるようにしておいた方がいいと思いますよ。普段は奇襲、一撃離脱、BnZを意識していても状況によってはやむを得ず格闘に巻き込まれる事もありますから(あるいは状況から撃墜に時間かけていられない時とか)

      削除
    2. BnZやっていても格闘戦ができれば文句なしですね。
      格闘戦を練習する時間が面倒だな。
      自分の場合は、格闘戦で相手を倒しても全然嬉しくないので、あまり励まないのが原因ですね。
      好きじゃないので励めません^^;

      でも格闘できたら、周りからほめられるのはわかってます。
      文句言われてますから・・・

      削除
    3. > でも格闘できたら、周りからほめられるのはわかってます。
      格闘して褒めてるとかって見た事ありませんが、そんなもんなんですかねぇ・・・プレイ時間が短いから見た事が無いだけかな?
      自分も文句はしょっちゅう言われてますよ

      削除
    4. そうなんですか。
      格闘すれば尊敬されるのかと思ってました。
      Bladeさんでも文句言われるのですね。

      実際にある日本の方には格闘が弱いのは、カッコ悪いとも言われたことありますので、そう思ってました。
      それに、敵に囲まれて奮闘して死んだパイロットは敬礼されますからね。
      俺の場合、格闘に負けそうになってそのまま離脱したら、個人無線で文句言われたのが何度かありました。チキンとか^^;

      性格的に変なのか、びっくりアタックとか高速で一撃かけて落とすのが面白くて、柔道の試合のような空戦はあまり楽しくないんです。
      Bravoさんも空戦の醍醐味は格闘戦だ。とか言ってましたが、自分は全然面白くなくてやらないようにしてしまうのです。
      リアルでは柔道も空手も部活でやってましたが、空戦ではそう言う感じが好きじゃないんです。

      削除
    5. > Bladeさんでも文句言われるのですね。
      他のゲームに比べればましですし、最近はあまり文句も言われなくなってきましたが・・・ブレードに落とされるのがよっぽど納得いかないのですかね(たいてい自分のミスを棚に上げてますわ)

      > 格闘が弱いのは、カッコ悪い
      そりゃまぁ格闘だけじゃなくて射撃でもなんでもヘタなのはカッコイイとは思えません。

      > 格闘に負けそうになってそのまま離脱
      しょっちゅうありますよ、スピットで零戦や隼に格闘挑んで途中で逃げるとか普通だろうし、高速機相手だって格闘で負けそうになったら逃げられるんなら逃げますよ
      まぁ高速機相手の場合は逃げても追いつかれるので態勢を立て直すくらいだけど

      > 空戦の醍醐味は格闘戦だ。とか言ってましたが、自分は全然面白くなくて
      まぁ実際やってみて面白くないというならそうなんでしょう・・・
      相手の方が高速の場合はどうしてるの?

      削除
    6. >そりゃまぁ格闘だけじゃなくて射撃でもなんでもヘタなのはカッコイイとは思えません。
      格闘をしないってのは選択肢としては論外なのでしょうか?
      自分は一撃離脱のドイツ空軍のパイロットを演じたくAHを始めました。
      理想の戦い方はHartmannです。
      ポリシーを持って格闘しないパイロットになりたいんです。

      >相手の方が高速の場合はどうしてるの?
      基本的に高速の飛行機に追いつかれないようにしています。
      1TourのうちD400まで詰め寄られることは、ほとんどありません。
      ごくごくまれに詰め寄られたときは、ローリングシザースで自軍のベースまで逃げれます。
      そこで味方のAckで死んだ奴から、何度か文句言われました。
      例えLA7やF4Uに追われても、格闘するふりをして有利な高度で逃げたりしてます。

      これはドーラかP51Dの場合で他の低速機なら今の自分では撃墜される確率は高くなります。
      低速機でも追いつかれない飛び方を研究したいと思ってます。

      削除
    7. > 論外なのでしょうか?
      「ヘタ」ということがカッコイイかかっこわるいかの話なので「格闘」をする、しないはどうでもよいのです。

      やっぱりこういう話になると感情的になってしまいますね・・・もうやめましょう

      削除
    8. 感情的な文章に取られたのなら、ごめんなさい。

      他の人と考え方が違うからどうしようもないですよね。

      このブログを荒らすようなことになってたら、お詫びします。

      削除
  2. アチーブメント達成wtg!
    P51、「撃墜を欲張らなければ」いい飛行機だと僕も思います。
    Toshizoさんと同様、20mmがあれば僕も嬉しいです^^;
    そうなるとテンペスト並みのパーク機になりそうですがw

    12キルでもすごいです! あと3機、頑張ってください。

    では。

    返信削除
    返信
    1. 15機撃墜は20mmないと厳しいなぁ・・・と思っていたけどここまできたらついでだ、と思って挑戦してみました(あちこち穴空いていたのに)

      > あと3機、頑張ってください。
      まぁまた15機撃墜しないといけないわけですが・・・緊張感パねぇっす

      削除
    2. 撃墜を欲張らないと言うか、自分の中では1Sortieあたりの撃墜数はP51Dが一番取れます。
      撃墜したいならP51Dと言うイメージですね。
      むしろドーラの方が根気よくチャンスを待たないと撃墜とれませんね。

      削除
  3. >ドーラの方がチャンスを待たないと。
    Toshizoさんはそう思いますか。僕はどちらかというとやはり20mmのあるドーラの方が撃墜をとりやすい(特に対爆撃機)ように感じます。
    まあ、人それぞれですね^^;

    >15機撃墜
    この記録は、どの機体でやってもいいんですか? でしたら、Bladeさんはやはりスピットで挑戦なさるのが一番だと思いますよ^^

    では、よいお年を!!<S>

    返信削除
    返信
    1. 13機撃墜と15機撃墜は機体関係ないですね。
      テンペストが楽じゃないかとは思ってるんだけど・・・3Dモデルが新しくなったらテンペストで挑戦してみるかも

      削除
  4. 3Dモデルにこだわりますね~^^;

    確か僕はテンペストでは13機撃墜を達成した気がします(内5機はM3 w)

    返信削除
    返信
    1. 航空機以外はノーカウントだったかと・・・

      削除
  5. あれ?そうでしたか?

    今度確かめてみます。アチーブメント達成表で。

    返信削除