気になるグッズ

2011年12月26日月曜日

Thrustmaster HOTAS A-10 Warthog接続状況

ひさびさのHOTAS A-10 Warthogです。
MS-DOS(PC-DOS)とかWindows95とかの頃からジョイスティックを使ってるとめんどくさいと思うのが各種ボタンへの機能割り当てです。
以前だと4つとかしかボタンを認識しなかったり、アナログは駄目、とかHOTASを謳いつつデフォルトではゲームパッドなんかとほとんど変わらない状況(それでも最低限XYZアナログ軸をデフォで認識できるのは国内よりもマシな状況)でした。
仕方なく出来の悪いそのジョイスティック専用のデバイス・ドライバやユーティリティをインストールしてなんとか使えるようにしてたものです。

ゲームの方もHOTASを意識しているわけではなく、たいていはジョイスティックのユーティリティの方でキーボードのキーを割り当てるという状況でした。
これだとゲームを起動する前にいちいちユーティリティを起動してそのゲームにあったプロファイルを読み込んで・・・と設定も面倒、起動も面倒というものでした。

しかし時代は変わって、今やWindowsの方で全てのボタン、アナログ軸は認識してくれるし、ゲームの方でも全てのボタン、アナログ軸に好きなように機能を割り振ることができるようになりました。
とはいえ、Thrustmasterのジョイスティックを使うのは久々、F-16 HOTASの時も随分駄目ユーティリティに苦労させられた覚えがあるのでちょっと心配です。


裏抜刀隊:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集


まずはWindowsでの認識ですが・・・
全く問題がありません。
しかもスティックとスロットルは別々に認識してくれます。
USBを2ポート使って別々に挿しているので当然と言えば当然ですが、スティックとスロットルの2点セットなのでひょっとしたらカスケード接続か、とも心配していたのでした。
これならスティックとスロットルは個々に販売してもいいんじゃないのかなぁ・・・

軸、ボタンもこのとおり。
スティック

スロットル
しっかり全て認識しています。
メカニカルなトグル・スイッチもWindowsでちゃんと認識してくれます。
スティックのHATが一つしかありませんが、他はデジタルのボタンとして認識してます。

最も重要なアナログ軸のビビリ、ふらつきやセンターですが、全くといっていいほどありません。精度も高いようです。センターもしっかりと戻ってくれます。
おろしたてだから、ということもあるのかもしれませんので、軸のビビリやセンターの戻り等については今後継続してモニターする必要があるのかもしれません。
正直これまで使ってきたスラストマスターの製品は耐久性に難アリの物が多かっただけに心配です。

試しにAcesHighでも設定、試験飛行してみましたが、アナログ軸の精度の高さは驚きです。

ということで、ここまで評価してみると
良好な点
  • アナログ軸のビビリが無い。
  • アナログ軸の精度が高い。
  • アナログ軸のセンターがしっかりと出る。
  • スティックの大きさもほどほど
  • スティックの堅さもちょうどいい感じ(レシプロ機用としてはちょっと硬いと感じるかも)
  • スティック、スロットルの重量があるので、そのまま机上に置いてもしっかり固定される。
  • スティックの台座部分の高さがほとんど無いので使いやすい。
  • スロットル側のメカニカルなスイッチは、現在の動作状況が一目でわかるので便利
改善点
  • 全体的には大きくは無いものの、設置スペースはかなり必要になり、若干前のめりにならないと使いづらい。
  • 構造上スティックの持つ部分と可動部分の距離が長くなるため、ストロークが長いので、その分急激な操作が大袈裟になる。
その他
  • スティックだけ、スロットルだけを別に販売してくれると、耐久性に多少難があってもそれだけ買い直せば済む。
特にスティックについては、台座部分とスティック部分が簡単に分離できるようになっているので、これを別売してくれれば更に耐久性に対する心配も無くなるのでありますが・・・


総評
JET機用としては、迷わずこいつを買っとけ!!
レシプロ用の場合ですが、これから「本気で(ここ重要)」Aces Highを始める、という人ならオススメかな。
オレの場合、CHに慣れ切っちゃったというのもあるのですが、若干違和感があってリプレイスするには至らない可能性ありです。CHよりもちょいと硬い感じのスティックとストロークが長いということで、シザース系を多用するAHでは慣れるまでかなり死にそうです。でもSaitekのX-52よりと違って形状、ボタン配置はほとんど一緒なので慣れればこれで十分いけそうな予感もあり(・ω・)
ただし、耐久性についてはまだまだ未知数、耐久性次第でコスパも変わってくるのでオススメ度合いも変わってきましょう。

2 件のコメント:

  1. やっぱり、硬くてデッカイですか・・・(藁

    問題はこの辺ですよね~
    私ゃジェットは興味ないのでもっぱらレシプロですが
    (はっきり言ってMe262も163もいらない)
    ゼロ戦使うのにマジ坂井さん実演しなきゃならなそうで怖い。
    多分、腱鞘炎起こしそうな予感('A';

    人ばし・・・(err)Blade様がお使い倒しなさって問題なければ改めて考えたいな~

    円高だったら(藁

    返信削除
  2. そこまで重たくはないですよ
    経験と感覚でしかありませんが、重さとしては
    TM F-16≧FCS Pro>FCS>A-10≧CH F-16>X-52(Pro)
    くらい?

    動きが滑らかだしセンターもしっかり出るので、今のジョイスティックに慣れていなければ多分何も問題無いと思いました。

    あ、あとひょっとしたら構造上他のスティックよりもストロークが長いかも・・・これも感覚ですが

    値段についても2点セットでこれならCHの2点セット買うのと、今ならそんなに変わらない感じなのですが・・・書いたように別売してくれれば安心してぶっこわれるまで使い倒せるのに、と思いました。

    耐久性と慣れを除けばこれはかなりイケテルと思いました。

    返信削除