気になるグッズ

2011年9月3日土曜日

世界初!HD有機ELパネル搭載の3D対応 ヘッドマウントディスプレイ登場!

[2011年11月11日発売]
ソニー 3D対応 ヘッドマウントディスプレイ
HMZ-T1
ビック特価:59,800円(税込) ネットポイント「10%」サービス


◆世界初!HD有機ELパネル搭載 3D対応ヘッドマウントディスプレイ
頭部に装着することで、映画館クラスの仮想ワイドスクリーン(750型相当)が目の前に広がり、2Dおよび3DのHDコンテンツを楽しめるヘッドマウントディスプレイ

◆HD有機ELパネルが描きだす圧倒的な映像美
自発光方式の有機ELパネルは、黒の表示をする際に発光をゼロの状態にして、圧倒的な高コントラスト比を実現できます。また、映像本来のより美しく深い黒表現するために、映像を解析して、自動的にコントラストを補正する「コントラストリマスター」や映像全体の陰影を損なうことなく、つややかな黒を再現する「クリアブラック」など、高画質機能を搭載。イルミネーション輝く夜景や、大輪の花火が放つ強いきらめきをそのままに美しく描きだします。

◆鮮やかで自然な映像を描きだす豊かな「色再現性」
有機ELパネルの高画質を最大限に引きだすために、地上デジタル放送やブルーレイディスクなどの8ビット映像を14ビット相当の階調表現でパネルに出力できるソニー独自の「SBMV」技術を採用。有機ELパネルの特性に合わせてさらに進化を遂げた「SBMV」が、素材本来の質感、虹の彩りや夕映えの微妙な色合いなど、わずかな色の違いも忠実に再現します。

◆動きの速い映像をなめらかに映しだす「動画応答性」
有機ELパネルは、電流を流した瞬間に発光するため、動画応答性に優れています。スポーツやゲームなどの速い動きも残像感の少ない、なめらかな映像で再現します。

◆ただ、映像と音に満たされる深い没入感
映画館並みの映像空間を創出するために独自の光学レンズを採用し、45度の広視野角を実現しました。迫力のある画面で3D映像を楽しめるのはもちろん、スクリーンの字幕も無理なく読み取れます。

◆臨場感あふれる「5.1chバーチャルサラウンド」
単体ヘッドホン用に開発された、独自の5.1chバーチャルサラウンド技術(Virtual Phones Technology)を採用。あたかも前方や後方に置いたスピーカーからサウンドが再生されているような音場を再現。3Dの立体映像と相まってリアルな臨場感を体感できます。また、スタンダード・シネマ・ゲーム・ピュアAVといった4種類のサラウンドモードを搭載。コンテンツに合わせてモードを選べます。

0 件のコメント:

コメントを投稿