気になるグッズ

2011年9月9日金曜日

イタリア戦線異状なし

シシリー島空戦記―航空団司令の日誌 (1978年)」がこのフィルムよりもちょっと前の時期になるのかな

裏抜刀隊:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOタイプのコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集


スピットファイア離陸後の映像でこのギア収納映像が出てくるのですが、これってほんとにスピットファイアの脚なのかなぁ?
そうだとしたらどうやって撮ったんだろう?


連合軍爆撃機の編隊
3機ずつでまとまってるところがAHっぽいですね


P-47の編隊も・・・この隊形、この位置からの写真は結構よくありますが
このあと不時着映像があるのですが、無事不時着した映像のあと、対空砲にやられた機体のパイロットが・・・


うへぇぇ・・・

3 件のコメント:

  1. 胴体着陸の後ってやっぱり燃えるんですかねえ・・・AHもすぐefしないと燃えちゃうようにしないとw

    つか、胴着後の黒こげのやつ回収シーンは・・・ガクガクブルブル

    返信削除
  2. >胴着後の黒こげのやつ回収シーンは

    戦争の現実、ですね(―A―)

    返信削除
  3. 戦記なんかを読むと残燃料とかタンクに被弾してたりすると「急いで逃げなきゃ」みたいな感じですけど、やっぱり安全のためにすぐ離脱でしょうね(電気系統がショートして発火とかエンジンの余熱で発火もありうるから)

    他にも誰だったかの戦記でコルセアが墜落してパイロットがすっぱだかになって放り出されていた、とか・・・

    返信削除