スピットが足出しっぱなしなのは・・・(・A・;昔はSpit9ばっかり乗ってたんだけど、最近は帝国陸軍機ばかり・・・。久々にSpit onlyで飛ぶかなぁ。コードレターはJE-Jで。w
足出しっぱなし?やっぱり同じ機種に乗ってると調子よくなりますよね。まぁMitsuには言うまでもないことだろうけど、他の機体に乗ることでわかる長所短所もあるわけで・・・
亀レスですが、序盤のほう、足だしっぱじゃないすか?気のせいかな。スピット乗って分かることは、飛燕じゃどうあがいても回り負けるということです。w ほんと良く回る・・・
あ、最初ダイブしてくるBf109は確かに脚出しっぱなしですねF4Uなら違和感無かったのに・・・スピットは脚出てないと思いますよクーラーがそう見えるだけじゃないかな?飛燕は加速性能とダイブ性能がスピット9よりもいいと思うからそこを活用するしかないかもねあとは多段フラップをうまく活かすか・・・飛燕乗ってる人はベテランが多いので極力旋回戦は避けてますが
Bf109か、見間違えた。whttp://gonzoville.com/ahcharts/index.phpダイブは分からないですが、加速はSpit9が上ですよ。旋回半径は意外にKi-61善戦してるのね・・・フラップ降りると駄目だけど。w やっぱりより軽量の初期型か五式戦がほしくなるなぁ。いっつも良く曲がるF4U-1Aも比較してたら、こやつフラップ下ろすとSpit9よりも回りやがる・・・w;
あ、ほんとですねオレの逃げ方がヘタレなだけか・・・零戦にも追いつかれるからな(゚∇゚ ;)
スピットが足出しっぱなしなのは・・・(・A・;
返信削除昔はSpit9ばっかり乗ってたんだけど、最近は帝国陸軍機ばかり・・・。久々にSpit onlyで飛ぶかなぁ。コードレターはJE-Jで。w
足出しっぱなし?
返信削除やっぱり同じ機種に乗ってると調子よくなりますよね。
まぁMitsuには言うまでもないことだろうけど、他の機体に乗ることでわかる長所短所もあるわけで・・・
亀レスですが、序盤のほう、足だしっぱじゃないすか?気のせいかな。
返信削除スピット乗って分かることは、飛燕じゃどうあがいても回り負けるということです。w ほんと良く回る・・・
あ、最初ダイブしてくるBf109は確かに脚出しっぱなしですね
返信削除F4Uなら違和感無かったのに・・・
スピットは脚出てないと思いますよ
クーラーがそう見えるだけじゃないかな?
飛燕は加速性能とダイブ性能がスピット9よりもいいと思うからそこを活用するしかないかもね
あとは多段フラップをうまく活かすか・・・
飛燕乗ってる人はベテランが多いので極力旋回戦は避けてますが
Bf109か、見間違えた。w
返信削除http://gonzoville.com/ahcharts/index.php
ダイブは分からないですが、加速はSpit9が上ですよ。
旋回半径は意外にKi-61善戦してるのね・・・フラップ降りると駄目だけど。w やっぱりより軽量の初期型か五式戦がほしくなるなぁ。
いっつも良く曲がるF4U-1Aも比較してたら、こやつフラップ下ろすとSpit9よりも回りやがる・・・w;
あ、ほんとですね
返信削除オレの逃げ方がヘタレなだけか・・・零戦にも追いつかれるからな(゚∇゚ ;)