気になるグッズ

2011年8月19日金曜日

放射線測定器(ガイガーカウンター)


▽プラネックス▽バッテリー式放射線測定装置(ガイガーカウンター)
ES-GC02

33,000円+今だけ2,000円割引 = 31,000円(税込) + 送料無料

10 件のコメント:

  1. まさかこのサイトの宣伝でガイガーカウンターを見ることになるとは…w

    ご時勢、ですね。

    ところで、昨日久しぶりに「シルフィ・ナイト」という本を思い出しました。
    ストーリーは少々ファンタジーを絡めて描く(この時点でBladeさんは気に入らないとは思いますが…)、ポールトンボール・デファイアントのパイロットとTAGたちの英本土防空戦の夜間戦闘の物語…だったと思います。
    ではでは。

    返信削除
  2. 正確にはガイガー・ミューラー・カウンターなのかな?

    シルフィ・ナイト・・・ちょっと検索してみたけどこりゃ駄目っす

    「ポールトンボール・デファイアントのパイロットとTAGたちの英本土防空戦の夜間戦闘の物語」と聞くと実に良いのですが

    返信削除
  3. 今改めて読んでみましたが、確かに「BOB時期のヨーロッパと瓜二つな架空世界」が舞台でしたね、すいません。

    ま、読んでいると数ページ読んだ時点で架空世界ってこと忘れてしまうぐらいWW2のヨーロッパそっくりでしたけど(ついでにいうと出てくる戦闘機・爆撃機の性能から機銃の口径までことごとくBOB時期のデファイアントやスピットファイア、メッサーシュミットなどとまったく同じでした)。
    「敵国」は「空軍と陸軍が共同で進撃する新戦術」で数カ国を瞬く間に占領するし、「異国の内戦で実戦経験をつんでいる」し…

    僕の説明が少し違いましたね、ごめんなさい。

    返信削除
  4. なんか「妖精」がどうの、とかいうのが全く無理っすね
    ・・・ダンバインとかならOKっすけど(゚∇゚ ;)

    返信削除
  5. ああ、「妖精」がどうのというのはほとんど深くはストーリーにかかわってこなかった(はず)なので、そんなに気にしなくていいかもです。
    「妖精だから夜でも昼間のように目が利く→夜間戦闘で有利」てなくらいしか妖精の設定を生かしているところはなかった「はず」なので。

    返信削除
  6. > 「妖精だから夜でも昼間のように目が利く→夜間戦闘で有利」てなくらいしか妖精の設定を生かしているところはなかった「はず」なので。
    つまりそんな設定は不要なんじゃ・・・?

    返信削除
  7. あと、いくつかその「妖精」さんの生誕や背負った運命みたいなものに関する話もありましたが(そこで人間ドラマが発展する)、空戦には関係ないと思います。

    返信削除
  8. > 空戦には関係ないと思います。
    空戦に関係ない部分を除いた物語を是非

    返信削除
  9. 空戦に関係ない部分の物語を是非、というのは…
    空戦関係の話だけを抜粋してまとめて教えてほしいということでしょうか?

    返信削除