気になるグッズ

2025年4月29日火曜日

エース・コンバット7 最後の勲章 その3

ミッション 16 Last Hope 「最後の希望」

敵味方識別しないといけないし、護衛も守らないといけないしで結構忙しいミッションです。
けどACEでもランクSは割と簡単に取れたように思います。
ただでさえ長い車の護衛後、後半戦は空対空戦闘があるのでほんと長く感じます。
後半戦の護衛対象はC-1です。
ただロックオンしてしまうので、ADMM使うのは危険ですね。このミッションは友軍誤射の危険があるのでADMMの出番があまりないかも
クリア・タイムは17'24"52でした。

ミッション 17 Homeward 「残された島」


ここも友軍誤射の危険があるのですが、後半王女様ご一行を守る場面ではADMMがあると凄く楽になります。
マスドライバー攻撃でもADMMあると少し射程が長いので便利ですね。
クリア・タイムは10'48"76です。
 

AcesHigh公式ホームページ:MMOコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki


ミッション 18 Lost Kingdom 「王無き国」

ミハイとの最後の対決です。 レーザーに当たると一撃で撃墜されるのですが、近距離でのドッグファイト中でも当ててくることがあったりします。
それでも例によってADMMがあればサクッと撃墜
クリア・タイムは7'39"81でした。

ミッション 19 Lighthouse 「灯台」

ゲームもいよいよ大詰めです。大規模航空戦が熱いですね。
ADMMを使ってさくさくっと敵を全滅させれば、あとは時間いっぱいヘリオスを(のんびり)かわすだけです。
カウント・ダウンが終わるとアーセナルバードへの一斉攻撃
当然アーセナルバードには全く効き目がありません。
とはいえ、バリアさえ消失してしまえばアーセナルバードも海の藻屑です。
ここもADMMがあるとあっというまにプロペラをUAV、AAM諸共破壊してしまえますし、初見ではうまく攻撃できなかったHOOKやコアなんかも背面飛行で攻撃すれば簡単に破壊できます。
クリア・タイムは16'16"30でした。

ミッション 20 Dark Blue 「ダーク・ブルー」

いよいよ最後のミッションです。
空母から発艦がラーズグリーズ隊を思い出させます。
敵UAVのフギンとムニンを倒すと現れるADF-11もさくっと撃墜
定番のトンネルを抜けて軌道エレベータを上昇すると大団円です。
BGMと相俟って感動のシーンです。
え!?ミハイさん生きてるやん!
ってなるけど、ベッドの上で死ねるのが平和ということだ、ってのが納得

クリア・タイムは7'44"91でした。

今回のクリア・タイム合計は59分54秒30かな
キャンペーン総クリア時間はトータルで200分04秒73・・・であってるのかな?
あってるとすると、3時間20分4秒73ってことですかね
無事勲章をもらえました。
すべての勲章収集完了です。
これでいったんエースコンバット7は終了かな
SPミッションはまだまだオール・ランクSには程遠いのですが・・・

エースコンバット7気付き

ほぼ全てのミッションをCFA-44+ADMMで簡単にクリアできますね。非常に優秀な特殊兵装です。

今回タイム・アタックして初めて気づいたのですが
ミッション20の途中でナガセさんの顔が!!
ロング・キャスターが「そうか 彼女の帰還はこの日 この瞬間だったか」というのですが・・・ここら辺の話の流れは不明です。

0 件のコメント:

コメントを投稿