気になるグッズ

2011年8月21日日曜日

ボイス・チャット用マイク選定作業

主にAcesHighでボイス・チャットを使おうかと、PC用マイクをいろいろと物色中
AcesHighでボイス・チャットを使用するというのは、以下の点から非常に有用では無いかと考えられます。

  • AcesHighはHOTASによる操縦が可能なのですが、HOTASではキータイプは無理
  • HOTAS故、逆にプレイ中は手を離すことができない。
  • エレメント成功の秘訣は互いのコミュニケーションに依るところが大である。 
カウンターストライクなんかでもボイス・チャットは有用なんだろうけど、連携とって、とかそういう遊び方はしないので、マイクを使うとなるとAcesHighがメインになります。
††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
裏抜刀隊:AcesHighやカウンターストライクの部隊
AcesHigh公式ホームページ:MMOタイプのコンバットフライトシミュレータAcesHighの公式HP
AcesHigh Wiki Plus!:AcesHighの日本語Wiki
AcesHigh掲示板集
††††††††††††††††††††††††††††††††††††††
そこで、PC用マイクについては、以前からヨドバシ行ったりした時にはいろいろとチェックはしてました。
要望としては、
  • プレイ時間が長時間になるため、頻繁に席を立つことがある。→ヘッドセット型はいちいち装着が面倒くさい、コードがひっかかる。  CFSやWB時代には、ピンマイクを使用したこともあるが、声は拾いやすいものの、基本的にはヘッドセットと同じくやはりコードが邪魔  
  • 集音能力、低ノイズ→スタンドマイクはまだCPUが486DXとかいう時代に使ったことがあり、離席時に何も気を遣うことがない。ただし、集音能力によるのか、相手から声が聞き取りづらいと指摘されることがままあった。 
  • 値段→上記さえ満足するなら、もちろん安ければ安いほど良い
ということで、買うのはスタンド・マイクで音質が良いものということになります(Webカメラのマイクでもいいけど)。
ヨドバシなんかの電器屋で見るものはほとんどがエレコムやサンワサプライなどの製品でした。
BSHSM01S

BSHSM04BK ¥924


USBデジタルマイクロホン
MM-MCUSB13

USBスタンドマイク
HS-MC02UBK


しかし、値段が安いだけあって、これらの製品はノイズが酷いとかよく聞こえないとか問題があるようです。
そんな時に見つけたのがこれです。
ECM-PC60
SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PC60
価格:¥2,793 (税込)

特徴は、音質の良さだけでは無く、取り外してピンマイクとしても利用できること、1mの延長ケーブルが付属している、などです。

値段は他のPC用マイクに比べると高めではありますが、安物買いの銭失いになるよりはよいか、と思っている次第です。
評判もいいようだし、とりあえずこれを購入してみようと思います。

あとは、HOTASのどのボタンに割り当てるか・・・ 

0 件のコメント:

コメントを投稿